朝から「ヌメロン」で頭がごちゃごちゃした
公開日:
:
テレビ
朝起きたら前から見た事があるぐらいだった「ヌメロン」をフジテレビで放送していました。
4時前ぐらいでしょうか?
見たときは坂上忍さんと藤森慎吾さんの決勝戦でした。
いい試合を見ました。
画像引用元 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/numer0n/
「ヌメロン」は、対戦相手が選んだ4桁の数字を千の位からぴたりと当てるゲームです。
「レイトン教授」などのゲームで出てきたものをやったことがありますが、かなり頭使いますよね。
しかも、制限とかあると焦りますし^^;
このフジテレビで放送してる「ヌメロン」は、いろいろなアイテムがあって戦略性が高いですね。
アイテムの使いどころが大事みたいです。
普通にやっても難しいのにアイテムとかあったら、もう頭の中がめちゃめちゃですよ。
最初に4桁の数字を選んでも、アイテムでかえさせられたりするので気が置けないです。
推理戦は見ている分には楽しいですね。
「そうくるか」とか「そこでアイテムを使うのか」みたいな感じで勉強になります。
他の出演者も見ているのですが、解説とかしていて、それを聞きながらプレーを見られるのがいいですね。
「ヌメロン」はアプリも出ているのでDLしようか迷っているのですが、対戦だと勝てる気がしないです(>_<)
一人で遊べるなら頭の体操がてらやってみたいです。
関連記事
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」の気になる出演者(キャスト)は?
前作の「HERO(ヒーロー)」と同じキャストかと思いきや、 検事は次席検事以外は一新されました。
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)」2001年の主題歌と視聴率はどうだった?
「HERO(ヒーロー)」は2001年に放送されたフジテレビのドラマです。 主題歌は宇多田ヒカルの『
-
-
「花子とアン」の朝市役の俳優「窪田正孝」がSTでは寡黙な武闘派に!?
「花子とアン」の木場朝市役で人気の「窪田正孝」さんが 日テレで放送される「ST 赤と白の捜査ファイ
-
-
あさイチで放送!効能たっぷりブルーベリー茶レシピを紹介
あさイチのスゴ技Qでブルーベリー特集をしていました。 ブルーベリーというと、赤ワインよりも抗酸
-
-
「水球ヤンキース」で三船龍二役のイケメン山崎賢人君とは?
山崎賢人君は、1994年9月7日生まれの19歳。 2010年に「熱海の捜査官」で俳優デビューしまし
-
-
ドラマ「HERO2」第一話の視聴率が8年半前の西遊記ぶりの記録
「HERO2」見ましたか? 前作からのファンなのでもちろん見ましたよ。 13年ぶりのブランクを感
-
-
なぜ文部科学省がドラマ「HERO(ヒーロー)2」タイアップするの?とネットで話題に
久しぶりに月9に帰ってきたキムタクこと木村拓哉さんの大ヒットドラマ「HERO(ヒーロー)」。
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」第一話のあらすじとゲスト
あの「HERO(ヒーロー)」が帰ってきました。 気になる第一話のサブタイトルは 「時効寸前の宝石
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」を見る前に映画版「HEROヒーロー)」を振り返る
映画版「HERO(ヒーロー)2」は、ドラマ特別編が伏線となっています。 参照記事 ドラマ「HE
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」の詳しい相関関係
とうとう今夜放送の「HERO(ヒーロー)2」の出演者の相関関係を詳しくご紹介します。 前の「H