ドラマ「HERO2」第一話の視聴率が8年半前の西遊記ぶりの記録
公開日:
:
テレビ
「HERO2」見ましたか?
前作からのファンなのでもちろん見ましたよ。
13年ぶりのブランクを感じさせない面白さでした。
「HERO2」の登場人物たちもちゃんと13年経っているんだなと、現実とドラマの年の経ち方が一緒のような気がしました。
画像引用元 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/07/15/gazo/G20140715008568020.html
サザエさんみたいな年をとらないのもいいのですが、ドラマは役者さんたちも同じように年をとるので、実際よりもあまり時間が経っていないような展開だと引いてたかもしれません。
しかし「HERO2」は期待を裏切りませんでした。
きちんと出世している人もいるし、ステップアップした人もいるし、変わらない人もいるし(笑)
いい意味で変わらないのが久利生検事ですよね。
そんなファンの期待を裏切らず、前作からのファンにも好評だった「HERO2」第一話の視聴率ですが26.5%だったそうです。
なんと月9では、香取慎吾さんの「西遊記」以来8年半ぶりに初回視聴率が25%を超えたそうです。
8年半ぶりというところに驚きました!
初回はどんなドラマか知るために見る人が多いと思うのですが、最近は視聴率低いんですね。
HDDに録画できるようになってから、なかなかリアルタイムで見る人がいないせいでしょうか?
そういう私は録画で見たのですが^^;
昔よりもネットを見る人の方が増えていますからしょうがないですが、多くの人と同じドラマの話ができるのは嬉しいですよね。
特に「HERO」は話題が豊富ですし。
次回第2話が楽しみです!
関連記事
雨宮(松たか子)はどうした!?ドラマ「HERO2」第一話の感想。ネタバレあり
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」の詳しい相関関係
ドラマ「HERO(ヒーロー)」2001年版の人間関係と見所をさらっとおさらい
関連記事
-
-
なぜ文部科学省がドラマ「HERO(ヒーロー)2」タイアップするの?とネットで話題に
久しぶりに月9に帰ってきたキムタクこと木村拓哉さんの大ヒットドラマ「HERO(ヒーロー)」。
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」の気になる出演者(キャスト)は?
前作の「HERO(ヒーロー)」と同じキャストかと思いきや、 検事は次席検事以外は一新されました。
-
-
雨宮(松たか子)はどうした!?ドラマ「HERO2」第一話の感想。ネタバレあり
ドラマ「HERO2」見ました。 相変わらず面白かったです。 こんなに期待を裏切らないドラマも珍し
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)」特別編の内容と気になるロケ地
「HERO(ヒーロー)」のドラマ終了後から、続編を求める声が多く寄せられていましたが、なかなか実現し
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」第一話のあらすじとゲスト
あの「HERO(ヒーロー)」が帰ってきました。 気になる第一話のサブタイトルは 「時効寸前の宝石
-
-
「花子とアン」の朝市役の俳優「窪田正孝」がSTでは寡黙な武闘派に!?
「花子とアン」の木場朝市役で人気の「窪田正孝」さんが 日テレで放送される「ST 赤と白の捜査ファイ
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」を見る前に映画版「HEROヒーロー)」を振り返る
映画版「HERO(ヒーロー)2」は、ドラマ特別編が伏線となっています。 参照記事 ドラマ「HE
-
-
あさイチで放送!効能たっぷりブルーベリー茶レシピを紹介
あさイチのスゴ技Qでブルーベリー特集をしていました。 ブルーベリーというと、赤ワインよりも抗酸
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)」2001年の主題歌と視聴率はどうだった?
「HERO(ヒーロー)」は2001年に放送されたフジテレビのドラマです。 主題歌は宇多田ヒカルの『
-
-
「水球ヤンキース」で三船龍二役のイケメン山崎賢人君とは?
山崎賢人君は、1994年9月7日生まれの19歳。 2010年に「熱海の捜査官」で俳優デビューしまし