ジブリ最新作「思い出のマーニー」のストーリーの感想
公開日:
:
最終更新日:2014/07/18
エンタメ
先週「もののけ姫」が高視聴率を博したスタジオジブリですが、
もうすぐ公開の最新作「思い出のマーニー」がどんなストーリーか気になりませんか?
ほんの少しですが、思い出のマーニーのストーリーを書きますね。
出典:s.cinematoday.jp
「思い出のマーニー」のキャッチコピーは
「この世には見えない魔法の輪がある。」
なんだか「借り暮らしのアリエッティ」を手がけた米林宏昌監督らしい作品になりそうな予感がひしひしとします。
肝心のストーリーが気になるところですね。
原作は、英国の作家ジョージ・G・ロビンソン氏の同名小説で
児童文学として非常に評価の高い作品です。
ネタバレになるので詳しくは言えませんので一言でいいます。
小説「思い出のマーニー」を読む限りでは、
主人公アンナ(杏奈)がマーニーという謎の少女と出会い
成長する物語です。
ジブリの映画でどこまで、またどんな風に描かれるかわかりませんが
たぶん、原作の不可思議な世界観を体験できるのではないかと期待しています。
それにスタジオジブリ作品は、原作を読んでいても楽しめる要素があって
原作を読むと二度美味しいですよね。
「思い出のマーニー」は、7月19日に公開されます。
すでに7月6日には試写会が行われていて、刻一刻と公開が近づいていることが実感できますね!
そうそう。ローソンで前売り券を買うと
劇中でも大事な役割を果たすと思われる
日記帳が貰えます。
なんだかもったいぶった書き方をしてしまいましたが、
キーアイテムだったりしますよ!
関連記事
-
-
【画像あり】映画「ソロモンの偽証」の主役は1万人の中から選ばれた
宮部みゆきさんの長編大作「ソロモンの偽証」が映画化が決定しました! というか、すでにしていたんです
-
-
デビュー作が2014年芥川賞にノミネート!横山裕太の「吾輩ハ猫ニナル」は受賞するか!?
第151回芥川賞にノミネートされた「吾輩ハ猫ニナル」の作者「横山裕太」さんとはどんな方なのでしょうか
-
-
「全日本国民的美少女コンテスト」過去の受賞者は誰がいる?
第14回全日本国民的美少女コンテストが開催されました。 グランプリを穫ったのは中学1年生の「高橋ひ
-
-
第151回芥川賞候補作「春の庭」柴崎友香の表現方法が面白い!
柴崎友香さんは、2014年第151回芥川賞の候補に選ばれましたが、過去に何度もノミネートされています
-
-
2014芥川賞ノミネート作品「マダム・キュリーと朝食を」の小林エリカは作家一家!?
2014第151回芥川賞にノミネートされた「マダム・キュリーと朝食を」を書かれた「小林エリカ」さんと
-
-
米倉涼子と上戸彩はほぼ同期!?国民的美少女コンテストを振り返る
「国民的美少女コンテスト」といえば、毎回話題になりますよね。 オスカープロモーションが開催している
-
-
2014年第151回芥川賞受賞するか?情熱大陸にも出た「戌井昭人」とは?
第151回芥川賞の候補作になった「どろにやいと」の作者「戌井昭人」さんとはどういう人なのでしょう?
-
-
NHKが4Kで「精霊の守人」をドラマ化。ところで4Kって何?
NHKが来年2015年に「精霊の守人」シリーズを4K放送するそうです。 「精霊の守人」をアニメ化し
-
-
「花子とアン」の村岡印刷さん役鈴木亮平さんがスタジオパークでオモシロ素顔を披露
朝の連続ドラマ「花子とアン」で主人公花の夫役の村岡英治役の鈴木亮平さんが NHKのスタジオパークに
-
-
「メタモルフォシス」で2014年芥川賞ノミネートした「羽田圭介」は17歳でデビューした
2014芥川賞の候補作「メタモルフォシス」を書かれた羽田圭介さんとはどんな人なんでしょう? なんと