ドラマ「HERO(ヒーロー)2」の気になる出演者(キャスト)は?
公開日:
:
最終更新日:2014/07/15
テレビ
前作の「HERO(ヒーロー)」と同じキャストかと思いきや、
検事は次席検事以外は一新されました。
実際の検事の赴任期間は2〜3年と言われていますから、現実を忠実に表しているようですね。
事務官は基本的に移動はないようなので、あの「末次・遠藤」コンビは残っています。
ただ、もう一人で木村拓哉さん演じる主人公「久利生公平」の担当事務官だった
松たか子さん演じる「雨宮舞子」がいないのが気になります。
久利生と雨宮のその後が気になるのに居ないななんて!!!
松たか子さんはゲスト出演もないのでしょうか?
ぜひ、出てほしいです!
松たか子さん以外の「HERO(ヒーロー)1」のメンバーにも出てほしいですよね。
気になる「HERO(ヒーロー)2」の出演者ですが

画像引用 http://www.fujitv.co.jp/HERO/index.html
- 久利生公平の担当事務官役を演じる「北川景子」さん
- 城西支部検事の紅一点馬場礼子を演じる「吉田羊」さん
- 元東京地検特捜部だった検事を演じる「杉本哲太」さん
- 城西支部の部長役を演じる「松重豊」さん
- 東大法学部卒のエリート新人検事を演じる「濱田岳」さん
- 元城西支部の警備員だったが事務官になった「正名僕蔵さん
- 次席検事に出世した上司の「角野卓造」さん
- 合コン好きな事務官の「八嶋智人」さん
- 社交ダンス好きの事務官「小日向文世」さん
関連記事
「HERO(ヒーロー)2」第一話のあらすじとゲスト
「HERO(ヒーロー)2」の詳しい相関関係
なぜ文部科学省が「HERO(ヒーロー)2」とタイアップするの?とネットで話題に
「HERO(ヒーロー)」2001年版の人間関係と見所をさらっとおさらい
「HERO(ヒーロー)」2001年の主題歌と視聴率はどうだった?
ドラマ「HERO(ヒーロー)」特別編の内容と気になるロケ地
「HERO(ヒーロー)2」を見る前に映画版「HEROヒーロー)」を振り返る
関連記事
-
-
ドラマ「HERO2」第一話の視聴率が8年半前の西遊記ぶりの記録
「HERO2」見ましたか? 前作からのファンなのでもちろん見ましたよ。 13年ぶりのブランクを感
-
-
なぜ文部科学省がドラマ「HERO(ヒーロー)2」タイアップするの?とネットで話題に
久しぶりに月9に帰ってきたキムタクこと木村拓哉さんの大ヒットドラマ「HERO(ヒーロー)」。
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」の詳しい相関関係
とうとう今夜放送の「HERO(ヒーロー)2」の出演者の相関関係を詳しくご紹介します。 前の「H
-
-
あさイチで放送!効能たっぷりブルーベリー茶レシピを紹介
あさイチのスゴ技Qでブルーベリー特集をしていました。 ブルーベリーというと、赤ワインよりも抗酸
-
-
「ST赤と白の捜査ファイル」第3話の予告の感想?第3話は窪田正孝君が中心の話?
ST赤と白の捜査ファイルの第3話は、窪田正孝さん演じる「黒崎勇治」が主役・・・ではないけど、中心にな
-
-
紅葉まんじゅうは凍らせると美味しい!ドラマ「HERO2」に出て来たアイテム「くまごろし」とか集めてみた。
昨日始まったドラマ「HERO2」ちょこっとだけ出てくるアイテムが なんか人気でそうです。 例
-
-
朝から「ヌメロン」で頭がごちゃごちゃした
朝起きたら前から見た事があるぐらいだった「ヌメロン」をフジテレビで放送していました。 4時前ぐらい
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)」2001年版の人間関係と見所をさらっとおさらい
2001年の冬クールに放送されたドラマ「HERO(ヒーロー)」は、 最高視聴率36.8%という驚異
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)」2001年の主題歌と視聴率はどうだった?
「HERO(ヒーロー)」は2001年に放送されたフジテレビのドラマです。 主題歌は宇多田ヒカルの『
-
-
ドラマ「HERO(ヒーロー)2」第一話のあらすじとゲスト
あの「HERO(ヒーロー)」が帰ってきました。 気になる第一話のサブタイトルは 「時効寸前の宝石